【人事】ウシオ電機(2025年4月1日)
(2025年4月1日)
グループ常務執行役員AUCC事業部長、PhotonicsSolutions事業部長、 ウィリアム・マッケンジー >
執行役員マーケティング統括部門長、サステナビリティ推進部門長、 今井貴紀 >
執行役員技術本部副本部長兼技術戦略部門長、EUVプロジェクトリーダー、 佐藤善彦 >
執行役員、生産本部長、 森純一郎 >
人事総務部門キャリア支援センター部長兼生産本部製造部門共育センター長(製造部門副部門長) 西山浩光 >
AUCC事業部副事業部長(AUCCProjectリーダー) 斎藤純一 >
AUCC事業部GlobalSalesDivision部門長、 直原正人 >
AUCC事業部GlobalSalesDivision部門次長兼GlobalSalesTeam部長(光プロセス事業部EUVプロジェクトマーケティング・セールスチームリーダー) 青木一也 >
GlobalSalesDivision部門次長、 チャン・ヒ・デ >
FieldServiceDivision部門長兼BusinessDevelopmentTeam部長、 高橋輝匡 >
フォトリソ事業部露光GBU副GBU長、 重村賢次 >
フォトリソ事業部露光GBUマーケティング兼販売管理室長、 渡辺壮 >
フォトリソ事業部露光GBU国内営業部長、 田中良英 >
光プロセス事業部副事業部長(UshioKorea社長) 目加田智 >
光プロセス事業部光プロセスGBUマーケティング部長(第三営業部長) 稲葉孝幸 >
光プロセス事業部光プロセスGBU要素開発部長(第一技術部長) 石井一正 >
光プロセス事業部光プロセスGBU国内営業部長、 吉沢宏二 >
光プロセス事業部光プロセスGBU技術部長(第二技術部長) 上嶋由紀夫 >
光プロセス事業部光プロセスGBUPrinting営業部長(第二営業部長) 寺本健一 >
光プロセス事業部光プロセスGBUPrinting技術部長、 谷川忠義 >
HLSグループリーダー(HLSGBU営業部長) 佐賀崇 >
LightSourceGBUSH営業部長、 内田健夫 >
LightSourceGプロジェクション営業部長、 小清水悟志 >
マーケティング統括部門事業再編+M&Aグループリーダー(光プロセス事業部LightSourceGBU副GBU長) 朝香裕一 >
技術本部研究開発部門パワー・システム部長、 西脇宏純 >
生産本部生管資材部門長(生管資材部門副部門長兼調達戦略部長) 林勝也 >
生産本部生管資材部門生産管理部長(品質保証部門第二品質保証部長) 野田滋 >
生産本部生管資材部門ロジスティックス推進部長(第二生産管理部長) 内山隆博 >
生産本部生管資材部門調達戦略部長、 橋脇修 >
生産本部製造部門長(第三製造部長) 石沢達雄 >
生産本部製造部門副部門長(第一製造部長) 河野洋一 >
生産本部製造部門第一製造部長(第四製造部長) 野々村嘉夫 >
生産本部製造部門第三製造部長、 梶原康生 >
生産本部製造部門第四製造部長、 遊佐茂 >
生産本部製造部門品質保証部門長(生管資材部門長) 水野泰昭 >
生産本部製造部門第二品質保証部長、 岡本俊夫 >
生産戦略部門長、DX推進部長、 佐藤健吾 >
機構改革
(1)経理財務部を経営管理部門から独立
(2)経営管理部門を廃止
(3)法務部、知的財産部を人事総務部門に設置
(4)人事総務部門キャリア支援センターを新設
〔AUCC事業部〕
(1)AUCCProjectをAUCC事業部に昇格
(2)GlobalSalesDivisionを新設し、GlobalSalesTeamを設置
(3)TechnicalMarketingDivisionを新設し、ProcessEngineeringTeam、CustomerSuccessTeamを設置
(4)Engineering&MSDivisionを新設し、EngineeringTeam、Manufacturing&SupplyChainTeamを設置
(5)FieldServiceTeamをFieldServiceDivisionに昇格し、FieldServiceTeam、BusinessDevelopmentTeamを設置
フォトリソ事業部露光GBUの営業部を廃止し、マーケティング部、販売管理室、国内営業部を新設
〔光プロセス事業部〕
(1)HLSGBUを光プロセスGBUに移管し、HLSプロジェクトとする
(2)EUVプロジェクトを技術本部に移管
(3)光プロセスGBUの第一営業部、第三営業部を廃止し、マーケティング部、国内営業部を新設
(4)光プロセスGBUの第一技術部、第二技術部を廃止し、要素開発部、技術部、Printing技術部を新設
(5)光プロセスGBUの第二営業部をPrinting営業部に改称
(6)LightSourceGBUのSH技術部、プロジェクション技術部を統合し、LightSource技術部とする
(7)C110PJを廃止
(1)ビジネスエキスパートセンターを廃止
(2)マーケティング統括部門を新設し、半導体関連グループ、事業再編+M&Aグループを設置
〔技術本部〕
(1)事業創出本部を技術本部に改称
(2)技術戦略準備室を改組した技術戦略部門を設置
(3)パワー・システム部を研究開発部門に設置
(4)光プロセス事業部のEUVプロジェクトを移管
〔生産本部〕
(1)生管資材部門の第一生産管理部、第二生産管理部を統合し、生産管理部とする
(2)生管資材部門の第三生産管理部をロジスティクス推進部に改称
(3)品質保証部門の第三品質保証部を第一品質保証部に統合
(4)生産統括プロジェクトを生管資材部門生産管理部に設置
TEL 03-3242-1811