【人事】三菱ケミカル(2017年4月1日)
(2017年4月1日)
部門長兼ポリオレフィン本部長、 岡本純一 >
石化基盤本部長、 荒川義貴 >
石化基盤本部石化原料事業部長、 飯島要 >
石化基盤本部ユーティリティー事業部長、 中川誠司 >
ポリオレフィン本部ポリオレフィン事業室長、 善林永寿 >
基礎化学品本部C2ケミカル事業部長、 松田秀行 >
基礎化学品本部C4ケミカル事業部長、 加藤大雄 >
基礎化学品本部テレフタル酸事業部長、 足立聡 >
石化企画、 半田繁 >
炭素部門長、 西谷悌二郎 >
炭素部門炭素本部長兼コークス炭素材事業部長兼カーボンゴム事業部長、 飯田仁 >
炭素企画、 蒲田篤 >
〔MMA部門〕
部門長、 宮木敬 >
MMA・Asia本部長兼化成品事業部長、 黒川聡 >
MMA・Asia本部AN事業部長、 西中優治 >
MMA・Asia本部機能樹脂事業部長、 三好隆夫 >
MMA・Europe&US本部長兼Europe事業部長、 フィル・ベイリー >
MMA・Europe&US本部US事業部長、 ティム・メイ >
MMA企画、 加峯靖弘 >
〔高機能ポリマー部門〕
部門長、 滝本丈平 >
パフォーマンスポリマーズ本部長、 関基弘 >
パフォーマンスポリマーズ本部機能性樹脂事業部長、 西山勝也 >
パフォーマンスポリマーズ本部グローバル事業室長、 マイク・グラッツマン >
エンジニアリングポリマーズ本部長、 斉川学 >
エンジニアリングポリマーズ本部フェノール・ポリカーボネート事業部長、 倉沢義博 >
エンジニアリングポリマーズ本部ポリエステル事業部長、 西村友宏 >
サステイナブルリソース本部長兼サステイナブルリソース事業部長、 藤森義啓 >
高機能ポリマー企画、 市川直樹 >
〔高機能化学部門〕
部門長、 吉川雅博 >
機能化学品本部長、 稲岡計 >
機能化学品本部機能化学品事業部長、 米山雅司 >
機能化学品本部スペシャリティケミカルズ事業部長、 久保智志 >
〈機能材料本部〉
本部長、 江口幸治 >
エポキシ事業部長、 野村智彦 >
ファインケミカルズ事業部長、 樋渡智章 >
メタブレン事業部長、 末広直嗣 >
高機能化学企画兼食品機能材本部長、 葛城俊哉 >
食品機能材本部乳化剤事業部長、 末松和博 >
〔情電・ディスプレイ部門〕
部門長、 和賀昌之 >
〈光学フィルム本部〉本部長、 伊藤能彦 >
ポリエステルフィルム事業部長、 大石和也 >
ポリエステル加工フィルム事業部長、 堀内慎介 >
ディスプレイフィルム事業部長、 青木崇 >
ポリエステルフィルム開発センター長、 宗像基浩 >
情報電子本部長兼イメージングマテリアルズ事業部長、 相川幹治 >
情報電子本部ディスプレイマテリアルズ事業部長、 楠本匡 >
情報電子本部半導体マテリアルズ事業部長、 梅沢健史 >
情電・ディスプレイ企画、 華房実保 >
〔高機能フィルム部門〕
部門長兼工業フィルム本部長兼ホスタファン本部長、 垣本昌久 >
包装フィルム本部長兼食品包装事業部長、 江川洋介 >
工業フィルム本部産業・メディカルフィルム事業部長、 林達也 >
工業フィルム本部アクリルフィルム、 毛利正朗 >
ホスタファン本部ホスタファン室長、 鈴木盛久 >
高機能フィルム企画、 堀和也 >
〔環境・生活ソリューション部門〕
部門長、 佐々木等 >
アクア・分離ソリューション本部長兼アクア・ソリューション事業室長、 島田勝彦 >
アクア・分離ソリューション本部イオン交換樹脂事業部長、 香春光千夫 >
アクア・分離ソリューション本部分離・アクアケミカル事業部長、 中村道生 >
インフラ・アグリマテリアルズ本部長、 米原稔一 >
インフラ・アグリマテリアルズ本部アグリソリューション事業部長、 狩野光博 >
インフラ・アグリマテリアルズ本部インフラ資材事業室長、 松本和広 >
環境・生活ソリューション企画、 池田宏樹 >
〔高機能成形材料部門〕
部門長、 スティーブ・ユーリック >
副部門長兼高機能エンプラ本部長兼機能成形複合材本部長兼アルミナ繊維・軽金属本部長兼高機能成形材料企画、 小林茂 >
副部門長兼繊維本部長兼炭素繊維複合材料本部長、 福居雄一 >
高機能エンプラ本部クオドラント室長、 宮北憲治 >
繊維本部フィルター・トウ事業部長、 石井清毅 >
繊維本部繊維素材事業部長、 河崎隆雄 >
炭素繊維複合材料本部炭素繊維複合材料事業部長、 尾関正芳 >
炭素繊維複合材料本部コンポジット製品事業部長、 中越明 >
機能成形複合材本部アルポリック複合材事業部長、 木村武司 >
機能成形複合材本部機能成形材事業部長、 戸村操一 >
機能成形複合材本部高機能モールディングシステムズ事業部長、 田西裕之 >
アルミナ繊維・軽金属本部アルミナ繊維・軽金属事業部長、 小林正英 >
〔新エネルギー部門〕
部門長兼エネルギー変換デバイス部材本部長、 荒木良剛 >
リチウムイオン電池材料本部長兼電解液事業部長、 北田裕二 >
リチウムイオン電池材料本部負極材事業部長、 増田剛 >
エネルギー変換デバイス部材本部LEDマテリアルズ事業部長、 金沢大輔 >
エネルギー変換デバイス部材本部高エネルギー光変換部材プロジェクトマネジャー、 岡川広明 >
エネルギー変換デバイス部材本部OPVプロジェクトマネジャー、 井上智徳 >
新エネルギー戦略企画、 赤沢誠司 >
経営企画、 小野貴弘 >
マーケティング、 三木崇利 >
情報システム、 石井裕二 >
研究開発企画、 井関隆幸 >
研究開発戦略、 佐藤嘉記 >
研究開発管理、 横沢浩樹 >
知的財産、 正木泰子 >
技術、 岩本泰広 >
生産技術、 牧野英顕 >
環境安全兼品質保証、 高沢彰裕 >
設備技術、 高島正巳 >
化学品管理、 内田康一 >
輸出管理、 遠藤友伸 >
購買兼物流、 長野洋三 >
経営管理、 片山義敬 >
経理、 小久保弘之 >
総務、 片山博史 >
広報、 高阪肇 >
人事、 金丸光一郎 >
労制、 柴田充彦 >
人材・組織開発、 高橋晴子 >
内部統制推進、 高橋雅也 >
監査、 伊藤毅 >
出典:
http://www.mitsubishichem-hd.co.jp/news_release/pdf/00465/00523.pdf
-