【人事】村田製作所(2025年7月1日)
(2025年7月1日)
管理本部・経営DX本部・法務・知財統括部担当(コーポレート本部長兼経営管理統括部長)副社長、 南出雅範 >
上席執行役員(執行役員)技術・事業開発本部副本部長兼マテリアル技術センター長、 久保寺紀之 >
上席執行役員(執行役員) 谷野能孝 >
上席執行役員管理本部長兼ESG統括部長(執行役員コーポレート本部ESG・HR統括部長) 戸井孝則 >
上席執行役員コンポーネント事業本部長(執行役員コンポーネント事業本部副本部長) 佐藤俊幸 >
上席執行役員経営DX本部長兼経営管理統括部長(執行役員コーポレート本部情報システム統括部長兼IT/DX戦略企画部長) 須知史行 >
品質保証統括部長(薄膜技術開発統括部長兼通信・センサ事業本部IoT事業統括部担当)執行役員、 笈田敏文 >
執行役員エナジー事業本部パワーモジュール事業部長(パワーモジュール事業部副事業部長兼ハイパワープロダクツ商品部長) スティーブ・ピンピス >
執行役員、 山田克己 >
執行役員モノづくり統括部長(モノづくり統括部副統括部長) 寺村晃一 >
執行役員、法務・知財統括部長、 早田雄一郎 >
執行役員、通信・センサ事業本部機能デバイス事業部長、 疋田統紀 >
執行役員、コンポーネント事業本部EMI事業部長、 森戸秀明 >
管理本部人事統括部長、人材開発部長、 谷口智宏 >
経営DX本部ITビジネスエンジニアリング統括部長兼IT/DX戦略企画部長(コーポレート本部情報システム統括部副統括部長)コーポレートDX推進部長、 長谷川仁 >
経営DX本部ITビジネスエンジニアリング統括部副統括部長、情報技術企画部長、 服部隆之 >
薄膜技術開発統括部長、技術・事業開発本部共通基盤技術センター長、 台博之 >
セラミックコンデンサ事業本部技術開発統括部長、生産技術開発統括部長、 生湯聡 >
みなとみらいイノベーションセンター事業所長兼横浜事業所長、技術・事業開発本部デバイスセンター長、 日隈弘一郎 >
顧問(上席執行役員コンポーネント事業本部長) 山田芳弘 >
顧問(執行役員セラミックコンデンサ事業本部スマートファクトリー担当兼福井村田製作所社長) 野村慎治 >
顧問(執行役員品質保証統括部長) 坂井孝治 >
顧問(執行役員兼村田新能源無錫董事長兼総経理兼無錫村田電子董事長) 山崎俊信 >
顧問(執行役員エナジー事業本部パワーモジュール事業部長兼pSemiCorporationCEO) 備前達生 >
顧問(執行役員セラミックコンデンサ事業本部技術開発統括部長)八日市事業所長、 佐野晴信 >
顧問(執行役員モノづくり統括部長) 橋本省吾 >
顧問(執行役員兼MurataElectronicsNorthAmericaPresidentandCEO) デビット・カーク >
機構改革
(1)コーポレート本部を管理本部、経営DX本部、法務・知財統括部に再編
(2)管理本部にESG統括部、人事統括部を設置
(3)ESG統括部に広報部、総務部、リスクマネジメント室、サステナビリティ推進部、ファシリティ部を設置
(4)人事統括部に人事部、人材開発部、グローバル人事部を設置
(5)経営DX本部に経営管理統括部、ITビジネスエンジニアリング統括部を設置
(6)経営管理統括部に財務戦略部、経理財務オペレーションサービス・業務開発部から改称した経理部、経営戦略部、市場渉外部を設置
(7)ITビジネスエンジニアリング統括部にIT/DX戦略企画部、情報技術企画部、SCM支援システム部、バリューチェーンDX推進部、デマンドチェーンDX推進部、コーポレートDX推進部、データ戦略推進部、モノづくり支援システム部を設置
(8)法務・知財統括部に知財企画部、知的財産部、法務部を設置
075-951-9111