【人事】NOK(2025年4月1日)

(2025年4月1日)

LeadingFunctionCorporateTechnologyOffice、取締役兼上席執行役員兼グループCTO兼NOKグループR&Dヘッド、 佐藤祐樹  >

上席執行役員財務戦略担当、 武田睦史  >

法務・コンプライアンス室長兼兼危機管理室長、法務兼内部監査室内部監査部長、 野村裕  >

法務兼内部監査室知財管理部長、 蔵野慶宏  >

NOKグループ財経本部副本部長、経理部長、 松永信嗣  >

NOKグループR&Dアイデアファクトリー部長、 加藤博巳  >

NOKグループR&D材料開発部長、 矢本博光  >

NOKグループR&D製品開発部長(H2Solution開発部長) 真坂武史  >

NOKグループR&D数理技術開発部長、 水川大輔  >

NOKグループR&D生産技術開発部長、 後藤教之  >

NOKグループR&D情報技術開発部長(システム開発部長) 柳田幸宏  >

シーリングソリューションSSTech.Admin.部長、 中岡真哉  >

シーリングソリューションSSealingSolution材料技術部長、 国枝賢一  >

EXUBusinessCreationProjectDirector(CorporateTechnologyOffice兼R&IProjectDirector) 本田重信  >

事業企画本部事業企画部長、 寺島泰雄  >

調達本部集中調達部長、 木原和宏  >

OE室長、オイルシール事業部副事業部長兼OE部長、 藤橋強志  >

オイルシール事業部グローバル事業戦略部長、オイルシール事業部副事業部長、 松井宏樹  >

樹脂・ウレタン事業部OE部長、製造部長、 阿部浩二  >

ガスケット・ブーツ事業部OE部長、製造技術部長、 森口里志  >

精密・Oリング事業部OE部長(製造部長)精密・Oリング事業部副事業部長、 浅井和幸  >

精密・Oリング事業部品質管理部長、 河渕雄介  >

精密・Oリング事業部副事業部長、 波多野信  >

機構改革

(1)法務・コンプライアンス室を新設し、法務部、知財管理部を設置
(2)CEOオフィスサステナビリティ情報部を廃止

〔NOKグループR&D〕
(1)GX製品企画部をアイデアファクトリー部に改称
(2)Mobility製品開発部、H2Solution開発部を統合し、製品開発部とする
(3)工程開発部をR&D試作部に改称
(4)製法開発部、ものづくり研究部を統合し、生産技術開発部とする
(5)システム開発部を情報技術開発部に改称
(6)数理技術開発部を新設
(7)Mobility製品企画部を廃止

(1)OE室を新設し、TCD部を設置
(2)シーリングソリューションにSSTech.Admin.、SealingSolution材料技術部、Sustainable製品開発部、FCSolution量産開発部を設置
(3)事業企画本部TCD部を廃止
(4)営業本部の東京電子支店を電子支店に改称
(5)業務本部の人材企画部を人財企画部に改称
(6)同本部法務部を廃止
(7)ガスケット・ブーツ事業部のSMG部をオイルシール事業部に移管
(8)樹脂・ウレタン事業部OE部を新設
(9)ガスケット・ブーツ事業部にOE部を新設し、SMG部を廃止
(10)精密・Oリング事業部OE部を新設

03-3432-4211