【人事】JFEエンジニアリング(2025年4月1日)

(2025年4月1日)

副社長経営企画部・グループ経営推進部・経理部・総務部・人事部・法務部・監査部・国内支店・アクアパイプライン事業部管掌兼βセンター担当(専務執行役員調達本部長) 鈴木昭三  >

取締役、専務執行役員社会インフラ本部長、 三井田洋介  >

取締役兼専務執行役員(常務執行役員)DX本部長、 小山建樹  >

取締役兼専務執行役員エネルギー本部長(常務執行役員パイプライン事業部・導管事業部担当) 鈴木千明  >

取締役兼専務執行役員環境本部長(常務執行役員営業統括部・エンジニアリングセンター担当兼環境プラント事業部長) 鮎川将  >

顧問(副社長経営企画部・経理部・グループ経営推進部・βセンター管掌兼洋上風力PJチームPD) 四方淳夫  >

顧問(副社長環境本部長) 関口真澄  >

顧問(取締役兼専務執行役員電力ビジネス事業部担当兼京浜地区活用検討PJチームPD兼蓄電池リサイクル推進PJチーム担当) 松川裕二  >

顧問(取締役兼専務執行役員エネルギー本部長) 安藤靖人  >

顧問(取締役) 川畑篤敬  >

京浜地区活用検討PJチームPD兼蓄電池リサイクル推進PJチーム担当兼電力ビジネス事業部管掌兼調達本部長(京浜地区活用検討PJチーム副PD兼社会インフラ本部ロジスティクス事業部担当)専務執行役員洋上風力PJチーム副PD、 林周一郎  >

技術本部長(DX本部管掌)専務執行役員、 西野雅明  >

専務執行役員洋上風力PJチームPD兼社会インフラ本部産業機械事業部担当(洋上風力PJチーム副PD兼社会インフラ本部原動機事業部担当) 戸田伸一  >

社会インフラ本部PPP推進部担当、常務執行役員海外事業部長、 内海匡雄  >

常務執行役員エネルギー本部エネルギーソリューション事業部長(エネルギー建設センター長) 安部大志  >

常務執行役員技術本部副本部長兼CN技術総括部担当、総合研究所長、 塩満徹  >

常務執行役員エネルギー本部副本部長兼企画管理部担当兼営業統括部長(経営企画部長) 大賀隆宏  >

常務執行役員経営企画兼グループ経営推進部・経理部・アクアパイプライン事業部担当(環境本部企画管理センター長) 原岡恵子  >

常務執行役員環境本部EVPJチーム・エンジニアリングセンター・開発センター・環境プラント事業部担当(JFE環境サービス社長) 保延和義  >

常務執行役員環境本部QSE部担当、PPPメンテ事業部長、 渡辺重世  >

常務執行役員、電力ビジネス事業部長、 小林厚  >

技監(専務執行役員技術本部長) 岡本敦  >

顧問(常務執行役員経営企画部・経理部・グループ経営推進部・βセンター担当) 馬場久美子  >

技監(同環境本部QSE部・EVPJチーム・開発センター・PPPメンテ事業部担当) 薄木徹也  >

JFE環境サービス社長(環境本部PPPメンテ事業部副事業部長) 森昇  >

三重データクラフト社長(社会インフラ本部津製作所総務部長) 柳瀬学  >

機構改革

(1)アクアパイプライン部を環境本部から独立し、アクアパイプライン事業部とする
(2)エネルギー本部のCAEセンター、パイプライン事業部、エネルギープラント事業部、発電プラント事業部、エネルギー建設センターを統合し、エネルギーソリューション事業部とする
(3)社会インフラ本部のロジスティクス事業部、原動機事業部を統合し、産業機械事業部とする
(4)βセンターの事業企画部、事業育成部を廃止
(5)電力ビジネス事業部の管理部を企画管理部に改組
(6)アクアパイプライン事業部に営業部、技術部を設置
(7)DX本部の企画部を企画管理部に改組
(8)同本部制御技術センターの発電プラント制御部を廃止

〔環境本部〕
(1)企画管理センターアクア統括部を廃止
(2)同センター国内リサイクル統括部を新設
(3)営業統括部を廃止
(4)海外事業部に環境技術部を新設し、アクア・バイオ設計部をアクア技術部に改称

(1)エネルギー本部エネルギーソリューション事業部に技術部、設計部、建設部を設置
(2)社会インフラ本部の産業機械事業部に営業部、舶用システム部、発電システム部、物流システム部、搬送機械システム部、流通システム部を設置
(3)同本部鶴見製作所に計画部、製造部を新設

03-6212-0800