【人事】東洋鋼鈑(2025年4月1日)

(2025年4月1日)

技術開発部門管掌兼DX推進部担当(電子材料事業部長)取締役兼常務執行役員、 菊地淳  >

取締役兼常務執行役員機械事業管掌(執行役員機械事業部門長) 柳井力  >

退任(取締役) 長谷川浩  >

事業開発担当(事業推進室長)執行役員、 斎藤雅宏  >

管理部門長兼総務(下松事業所副所長兼下松事業所総務部長)執行役員、 河田浩志  >

プロジェクト推進部長、執行役員技術開発部門長兼技術研究所長、 岡村浩  >

執行役員機械事業部門長兼富士テクニカ宮津取締役兼常務執行役員(生産部門長) 坂本誠  >

鋼板事業部長(薄板営業部長) 相本高広  >

電子材料事業部長、 橋本貴夫  >

化成品事業部長(建装営業部長) 松前修平  >

生産部門長(冷延鋼板工場長) 富岡章生  >

DX推進部長、 松村修美  >

人事部長(総務部長) 南本和紀  >

薄板営業部長、 福島久倫  >

建装営業部長、 石本守  >

調達部長、 西村雅也  >

製膜部長、 福井剛  >

事業開発部長(技術研究所機能化技術研究部長) 山野博文  >

技術研究所基盤技術部長(技術企画兼技術研究所金属機能材研究部長) 石原和彦  >

技術研究所研究管理部長、 西麻里  >

下松事業所総務部長、 清光隼人  >

生産管理部長、 石見知由  >

冷延鋼板工場長、 橋田貴雄  >

TOYO-MEMORYTECHNOLOGYManagingDirector(化成品事業部長) 山本靖雄  >

東洋パックス社長(生産管理部長) 中村寛治  >

機構改革

(1)DX推進部を新設
(2)経営企画部門に情報システム部門、財務部門を統合
(3)管理部門の総務部から人事部を分離
(4)鋼板事業部調達部を新設

〔技術開発部門〕
(1)事業推進室を事業開発部に改称
(2)技術研究所に技術企画部、技術研究所の金属機能材研究部、機能化技術研究部を再編したプロジェクト推進部、基盤技術部、研究管理部を設置

03-4531-6850