【人事】住友電気工業(2025年4月1日)

(2025年4月1日)

エレクトロニクス材料営業部長 、 小西聡士  >

伝送デバイス研究所化合物プロセス変革室長 (無線デバイス研究部長) 田能村昌宏  >

電力プロジェクト事業部安全推進部長 、 日高賜一郎  >

電力事業部品質保証部長 、 崎山大介  >

日新住電エネルギーシステム開発センター業務部長 、 鈴木厚  >

エネルギーマネジメント事業開発部長 (システム事業部長) 平田仁士  >

導電材料・機能製品事業本部安全管理部長 、 畠山隆志  >

ハイブリッド製品事業部営業部長 (常州住電東海今創特殊橡膠総経理) 遠藤保彦  >

ブロードネットワークス事業部エンジニアリングサポート部長 、 鈴木一聡  >

システム事業部長(システム事業部次長兼EM事業企画部長) 中島実香夫  >

システム事業部企画業務部長、 竹島雄樹  >

システム事業部安全環境・品質保証部長、 岩本健  >

ハードメタル事業部直需営業部長 、 緒方康伸  >

Sumitomo Electric USAに出向 、 柴田俊和  >

電力プロジェクト事業部直流プロジェクト部主幹 (安全推進部長) 堀田誉史  >

電力事業部品質保証部主幹 (品質保証部長) 岸幸治  >

常州住電東海今創特殊橡膠総経理、 浦康彦  >

ブロードネットワークス事業部技師長(ブロードネットマックス社長) 菅野貢  >

SUMITOMOELECTRICINTERCONNECTPRODUCTS社長(執行役員エレクトロニクス営業本部副本部長兼エレクトロニクス材料営業部長) 新居健司  >

ハードメタル事業部直需営業部主幹(直需営業部長) 掛川天仁  >

機構改革

(1)伝送デバイス研究所に化合物プロセス変革室を新設し、無線デバイス研究部を廃止
(2)ブロードネットワークス事業部のエンジニアリング部をエンジニアリングサポート部に改称
(3)送配電機器・エネルギーソリューション事業本部内にエネルギーマネジメント事業開発部を新設

〔システム事業部〕
(1)CMインフラシステム事業開発部をセンシングシステム事業開発部に改称
(2)EMS機器部をコネクティッドシステム事業開発部に改称
(3)グローバル事業推進部を廃止

-