【人事】リコー(2025年4月1日)

(2025年4月1日)

リコーデジタルサービスBUコーポレート執行役員欧州極統括長兼RicohEuropeCEO(GlobalInvestmentLead) デイビッド・ミルズ  >

リコーデジタルサービスBU環境・エネルギー事業センター所長(環境・エネルギー事業センター副所長) 釜谷智彦  >

リコーデジタルサービスBUAIサービス事業本部長(デジタル戦略部デジタル技術開発センター所長)AIインテグレーション統括センター所長、 梅津良昭  >

リコーデジタルサービスBUAIサービス事業本部AI事業開発センター所長(AIインテグレーションセンター副所長) 児玉哲  >

リコーデジタルサービスBUAIサービス事業本部デジタル技術開発センター所長(デジタル戦略部デジタル技術開発センター副所長) 鈴木剛  >

リコーグラフィックコミュニケーションズBU生産本部長、 花田和己  >

リコーグラフィックコミュニケーションズBU生産本部生産統括センター所長、リコーグラフィックコミュニケーションズBU経営管理本部事業支援センター所長、 菅野和浩  >

リコーグラフィックコミュニケーションズBU産業印刷事業本部長(商品事業統括本部長) 佐藤真澄  >

リコーグラフィックコミュニケーションズBU商用印刷事業本部長(商品事業統括本部HPDS事業センター副所長) 立石敦也  >

リコーグラフィックコミュニケーションズBU商用印刷事業本部副本部長兼ボルダー開発センター所長(商品事業統括本部HPDS事業センター所長) リュウ・ウィンストン  >

リコーグラフィックコミュニケーションズBU商用印刷事業本部エンジン開発センター所長(商品事業統括本部DAS事業センター所長) 宗安隆行  >

リコーグラフィックコミュニケーションズBU商用印刷事業本部事業統括センター所長(商品事業統括本部センター副所長) 前川智徳  >

リコーグラフィックコミュニケーションズBU商用印刷事業本部ソフトウェア開発センター所長(商品事業統括本部センター第一SW開発室長) 内田福年  >

リコーグラフィックコミュニケーションズBU商用印刷事業本部ハードウェア開発センター所長(商品事業統括本部HPDS事業センター・HW開発室長) 綿引達也  >

産業印刷事業本部事業統括センター所長(商品事業統括本部IPS事業センター所長) 長尾健  >

産業印刷事業本部IJデバイス開発センター所長(商品事業統括本部センター・IH開発室長) 滝川潤也  >

リコーフューチャーズBUバイオメディカル事業センター所長、コーポレート執行役員リコーフューチャーズBUプレジデント、 小林一則  >

技術統括部技術経営センター所長(デジタル戦略部デジタル戦略・人材統括センター所長) 中原逸広  >

デジタル戦略部デジタル戦略センター所長(技術経営部技術経営センター所長) 塚本武雄  >

デジタル戦略部ビジネスプラットフォーム開発センター所長、 田中俊  >

デジタル戦略部DT技術開発センター所長(先端技術研究所HDT研究センター所長) 原田亨  >

技術統括部先端技術研究所CoE所長、先端技術研究所長、 山田泰史  >

サプライチェーン機能統括部SCM統括センター所長(リコークリエイティブサービス社長) 辻高史  >

リコークリエイティブサービス社長、人事総務部総務統括室長、 耳野恵理子  >

機構改革

〔リコーデジタルサービスBU〕
(1)デジタルサービス事業本部のデジタルサービス事業企画センターをプラットフォーム企画センターに改称
(2)AIサービス事業本部を新設し、AIインテグレーションセンターを改称したAIインテグレーション統括センター、AI事業開発センターを設置

〔リコーデジタルプロダクツBU〕
(1)WP事業本部SCエッジ事業推進室を新設
(2)エッジデバイス事業本部を廃止

〔リコーグラフィックコミュニケーションズBU〕
(1)生産本部を新設し、生産統括センターを設置
(2)グローバル販売戦略本部をグローバル販売本部に改称
(3)商用印刷事業本部を新設し、事業統括センター、エンジン開発センター、ソフトウェア開発センター、ハードウェア開発センター、ボルダー開発センターを設置
(4)産業印刷事業本部を新設し、事業統括センター、IJデバイス開発センターを設置
(5)商品事業統括本部を廃止

(1)リコーフューチャーズBUPLAIR事業センターを廃止
(2)技術経営部総合デザインセンターを廃止
(3)デジタル戦略部のデジタル戦略・人材統括センターをデジタル戦略センターに改称
(4)同部DT技術開発センターを新設
(5)先端技術研究所CoEを新設
(6)同研究所の戦略統括センター、IMD研究センター、共通基盤センターを廃止

03-3777-8111