【人事】ミツイワ(2025年4月1日)
(2025年4月1日)
デジタルイノベーション推進本部デジタルイノベーション企画開発部担当(セキュアイノベーション推進部・グローバルビジネス推進部担当)取締役兼執行役員デジタルイノベーション推進本部長兼サービス戦略室長、 金城栄二 >
ChiefDigitalOfficer(デジタルイノベーション推進本部デジタルイノベーション開発部・AIイノベーション推進部担当)取締役兼執行役員、 稲葉善典 >
経営管理本部人事部・人財開発部・法務部担当兼法務部長、執行役員財務部長、 山崎拓英 >
営業本部東海営業部担当(第一営業部・第二営業部・第三営業部・組立産業営業部担当)執行役員営業本部副本部長、 松本匡生 >
営業本部第五営業部・沖縄営業部担当、執行役員、 小佐川正人 >
マネージドサービス本部神奈川フィールドサービス部担当(自律改善推進室・川崎マネージドサービス部担当)執行役員マネージドサービス本部副本部長、 斉藤俊勝 >
マネージドサービス本部ファシリティマネージドサービス部担当(東京MSSセンター・東京第一マネージドサービス部・多摩マネージドサービス部担当)執行役員マネージドサービス本部副本部長、 永嶋啓伸 >
マネージドサービス本部関西マネージドサービス部長、執行役員、 鈴野寿之 >
執行役員業務管理本部業務管理部・業務部・監査室担当、業務管理兼中期計画推進室長、 山口哲朗 >
執行役員営業本部第一営業部・第二営業部・第三営業部・組立産業営業部担当、第二営業部長、 原田恒明 >
執行役員営業本部第四営業部・第六営業部・首都圏営業部担当、首都圏営業部長、 定常広敬 >
執行役員マネージドサービス本部マネージドサービス企画室・デジタルマネージドサービスセンター・東京第一マネージドサービス部・東京インフラビジネス部担当兼デジタルマネージドサービスセンター長(東京第一マネージドサービス部長) 藤田安行 >
執行役員デバイスソリューション本部第一営業部・第二営業部担当、第二営業部長、 泉元喜 >
経営管理本部人財開発部長、 糸井圭吾 >
監査室長、業務管理本部業務部長、 近藤和義 >
デジタルイノベーション推進本部デジタルイノベーション企画開発部長(AIイノベーション推進部長) 中村忠之 >
ビジネス推進兼事業開発室長、デジタルイノベーション推進本部デジタルイノベーション推進部長、 神原耕二郎 >
営業本部沖縄営業部長、 三輪和明 >
マネージドサービス本部本部ビジネス推進兼デジタルマネージドサービスセンターフィールドマネジメント部長(多摩マネージドサービス兼自律改善推進室長) 高島勝 >
マネージドサービス本部デジタルマネージドサービスセンターデジタルビジネス部長、 高野直樹 >
マネージドサービス本部東京第一マネージドサービス部長(横浜第二マネージドサービス部長) 大内亮 >
マネージドサービス本部東京インフラビジネス部長、 後藤知也 >
マネージドサービス本部ファシリティマネージドサービス部長(関西マネージドサービス部長) 江口淳一 >
マネージドサービス本部横浜第二マネージドサービス部長、 佐藤高史 >
マネージドサービス本部神奈川フィールドサービス部長(川崎マネージドサービス部長) 坂谷和良 >
機構改革
経営管理本部法務部を新設
〔デジタルイノベーション推進本部〕
(1)グローバルビジネス推進部を廃止
(2)デジタルイノベーション開発部をデジタルイノベーション企画開発部に改称
(3)AIイノベーション推進部を廃止
(4)ファクトリーイノベーション推進部をデジタルイノベーション推進部に改称
(5)セキュアイノベーション推進部を廃止
営業本部沖縄営業部を新設
〔マネージドサービス本部〕
(1)自律改善推進室を本部ビジネス推進部に統合
(2)デジタルマネージドサービスセンターを新設し、デジタルビジネス部、東京MSSセンターを改称したMSSサービス部、フィールドマネジメント部を設置
(3)デジタルビジネス部を設置
(4)東京インフラビジネス部を新設
(5)多摩マネージドサービス部を廃止
(6)情報通信工事部をファシリティマネージドサービス部に改称
(7)川崎マネージドサービス部を廃止
(8)神奈川フィールドサービス部を新設
(1)コンプライアンス部を廃止
(2)監査室を新設
03-3407-2181