【人事】ニデック(2025年4月1日)
(2025年4月1日)
ニデックグローバルサービス会長、会長、 小部博志 >
最高戦略責任者(ニデックエレシス会長)代表取締役兼社長執行役員兼最高経営責任者車載事業本部長、 岸田光哉 >
最高M&A責任者、専務執行役員、 荒木隆光 >
最高マーケティング責任者(最高営業責任者)常務執行役員兼最高業績管理責任者グローバル営業統括本部長兼営業戦略・、 高橋亨 >
副最高財務責任者、執行役員企業戦略室長、 中川一夫 >
執行役員車載事業本部インバータ事業部長(ニデックエレシス社長) 古橋崇 >
執行役員兼最高デジタル責任者兼最高情報セキュリティ責任者、 大西孝明 >
執行役員兼最高コンプライアンス責任者兼最高人事責任者秘書室・経営管理監査部・総務部担当兼兼ニデック上海管理会長、 南井正之 >
フェロー兼生産技術研究所長兼研究第5部長(執行役員システム生産開発センター所長兼生産標準化推進) 蘇理修一郎 >
フェロー兼生産技術研究所副所長(執行役員生産技術研究所長) 豊嶋直穂子 >
生産技術研究所研究第1部長(システム生産開発センターシステムプロジェクト推進部長) 赤塚明 >
車載事業本部インバータ事業部購買部長(ニデックエレシス常務) 浅香博 >
製品技術研究所研究第4部長、 井上旭 >
車載事業本部インバータ事業部開発統括部長、 岩上直記 >
製品技術研究所研究第2部長、 上田智哉 >
製品技術研究所研究第3部長(メカトロ・電子モジュール開発部長) 上原義文 >
製品技術研究所研究第1部長(モビリティシステム開発部長) 大門一顕 >
車載事業本部トラクション事業部長(購買統括部長) 加藤智広 >
最高品質責任者、グローバル品質統括本部長、 栗林綾 >
車載事業本部トラクション事業部営業部長、 顧仲義 >
車載事業本部インバータ事業部開発統括部開発第2部長、 木暮栄和 >
車載事業本部インバータ事業部品質保証部長、 小林大祐 >
生産技術研究所研究第4部長(生産AI・データ科学開発部長) 佐伯哲夫 >
車載事業本部インバータ事業部開発統括部開発第4部長、 舘脇得次 >
車載事業本部インバータ事業部開発第3部長、 中田雄飛 >
小型モータ事業本部営業統括部営業管理部長、 西島大介 >
生産技術研究所研究第2部長(生産自動化・メカトロ開発部長) 友山進一 >
車載事業本部トラクション事業部購買部長(購買統括部購買第1部長) 中谷圭一郎 >
製品技術研究所研究第5部長(生産技術研究所材料・加工・接合技術開発部長) 花野雅昭 >
車載事業本部インバータ事業部開発統括部開発第1部長、 原田一樹 >
車載事業本部インバータ事業部プロジェクト管理統括部長兼機能実験部長、 氷室直樹 >
車載事業本部インバータ事業部管理部長、 俵谷央一 >
車載事業本部トラクション事業部副事業部長、 封静 >
車載事業本部インバータ事業部営業部長兼開発統括部開発第5部長兼ニデックモーターズアンドアクチュエーターズドイツに出向、 福永慶介 >
車載事業本部トラクション事業部開発部長(開発統括部開発第1部長) 藤原久嗣 >
生産技術研究所研究第3部長(システム生産開発センター生産工程内製開発部長) 本田武 >
車載事業本部インバータ事業部プロジェクト管理統括部プロジェクト管理部長、 松本壮史 >
製品技術研究所研究第6部長(システム生産開発センターシステムソフトウエア開発部長) 和田浩典 >
フェロー(執行役員)小型モータ事業本部精密小型モータ事業部長兼中央開発技術研究所長、 宮本栄治 >
フェロー(執行役員)小型モータ事業本部副本部長、 藤田啓之 >
フェロー(執行役員)製品技術研究所長、 岸本真 >
顧問(副社長執行役員)機械事業本部長、 西本達也 >
機構改革
(1)システム生産開発センターを廃止
(2)製品技術研究所に新川崎テクノロジーセンター業務部、研究第1部〜研究第6部を設置
(3)生産技術研究所にけいはんなテクノロジーセンター業務部、研究第1部〜研究第5部を設置
〔車載事業本部〕
(1)〈インバータ事業部〉
(2)インバータ事業部を新設
(3)プロジェクト管理統括部、開発統括部、管理部、営業部、購買部、品質保証部を設置
(4)プロジェクト管理統括部にプロジェクト管理部、機能実験部を設置
(5)開発統括部に開発第1部〜開発第5部を設置
出典:
https://nidec.g.kuroco-img.app/v=1743402688/files/topics/18424_ext_2_0.pdf
https://www.nidec.com/jp/corporate/news/2025/news0331-01/
-