【人事】セイコーエプソン(2025年4月1日)
(2025年4月1日)
サステナビリティ推進室部長、コーポレートコミュニケーション兼地域環境戦略推進室部長、 藤崎康二郎 >
地域環境戦略推進室部長、DX戦略推進部長、 木村総志 >
専門役員人的資本・健康経営本部ダイバーシティ・組織カルチャーデザイン部長(DE&I戦略推進部長) 根村絵美子 >
人的資本・健康経営本部安全管理部長、 加藤敦 >
人的資本・健康経営本部総務部長(エプソン販売環境・共創推進部長) 子田吉之 >
生産企画本部CS品質企画推進部長(生産企画部長) 花田朋之 >
生産企画本部生産企画兼グローバル経営基盤変革プロジェクト部長、 嵐田耕太 >
生産企画本部生産企画部長、 リゼンデスみき >
技術開発本部コア技術開発部長(デバイスソリューション開発推進部長) 河西利幸 >
技術開発本部AI技術開発部長(先端生産技術開発部長) 和田健 >
DX推進本部IT企画設計部長、 秋山大輔 >
DX推進本部セキュリティ戦略統括部長(IT企画設計部長) 脇本義孝 >
DX推進本部ソリューションビジネス推進部長、 返町秀光 >
営業本部副本部長兼BIJ営業部長(プリンター営業部長) 浜本祐介 >
営業本部CIJ営業部長(プリンター営業部長) 山田恭志 >
営業本部LFP営業部長(C&Iプリンター営業兼DX営業企画部長) 村上康友 >
営業本部IIJ営業部長(C&Iプリンター営業部長) 奥苑一臣 >
営業本部VP営業部長、 安部雅子 >
営業本部WP営業部長、 鈴木唯 >
Pオフィス・ホームソリューションズ事業部Pオフィス・ホーム品質保証部長(P品質保証部長) 木下栄郎 >
同Pオフィス・ホーム総務兼P商業・産業ソリューションズ事業部P商業・産業総務兼Pシステムソリューションズ事業部Pシステム総務部長(P総務部長)総務部長、 中島紀彦 >
Pシステムソリューションズ事業部Pシステム事業管理部長(P事業管理部長)Pオフィス・ホーム事業管理兼P商業・産業ソリューションズ事業部P商業・産業事業管理部長、 福浜貴弘 >
Pオフィス・ホームソリューションズ事業部Pオフィス・ホーム事業戦略推進部長、 鳥越勇介 >
Pオフィス・ホームソリューションズ事業部Pオフィス・ホーム環境戦略推進部長兼P商業・産業ソリューションズ事業部P商業・産業環境戦略推進兼Pシステムソリューションズ事業部Pシステム環境戦略推進部長(P環境戦略推進部長)地球環境戦略推進室部長、 石田悟郎 >
Pオフィス・ホームソリューションズ事業部Pオフィス・ホーム環境戦略推進部長兼P商業・産業ソリューションズ事業部P商業・産業環境戦略推進兼Pシステムソリューションズ事業部Pシステム環境戦略推進部長(P環境戦略推進部長) 小林英紀 >
Pオフィス・ホーム事業開発兼P商業・産業ソリューションズ事業部P商業・産業事業開発兼Pシステムソリューションズ事業部Pシステム事業開発部長(P事業戦略推進兼Pオフィス・ホーム事業戦略推進部長)グローバル経営基盤変革プロジェクト部長、 松本宏隆 >
同兼P商業・産業ソリューションズ事業部P商業・産業事業開発兼Pシステムソリューションズ事業部Pシステム事業開発部長(P事業戦略推進部長) 中見至宏 >
Pオフィス・ホーム企画設計部長、 根岸智 >
Pオフィス・ホーム企画設計部長(P企画設計部長) 城宏明 >
Pオフィス・ホーム企画設計部長(P企画設計部長) 新開恒扶 >
P要素設計部長、 多賀進 >
P技術管理部長、 高須淳平 >
P商業・産業ソリューションズ事業部P産業生産技術部長、P生産技術部長、 縄手宏史 >
同P商業・産業品質保証兼Pシステムソリューションズ事業部Pシステム品質保証部長(P品質保証部長) 浅水孝修 >
Pシステムソリューションズ事業部PシステムCS部長、P商業・産業CS部長、 藤原英樹 >
Pシステムソリューションズ事業部Pシステム事業戦略推進部長(P事業戦略推進部長)P商業・産業事業戦略推進部長、 石本文治 >
P商業・産業ソリューションズ事業部P商業・産業企画設計部長(P企画設計部長) 大谷勝彦 >
P商業・産業ソリューションズ事業部P商業・産業企画設計部長兼Pシステムソリューションズ事業部Pシステム企画設計部長(P企画設計部長) 酒井裕彰 >
P商業・産業企画設計部長(P企画設計部長) 乾武文 >
DTF事業推進部長(P商業・産業企画設計部長) 佐々木恒之 >
ラベルプレス事業推進部長(P商業・産業企画設計部長兼P商業・産業事業戦略推進兼P事業戦略推進部長) 木村智明 >
P産業エレキ・ソフトウェア設計部長(P企画設計部長) 永原敦示 >
P産業生産技術兼P産業生産部長、Pオフィス・ホームソリューションズ事業部P生産技術兼P生産部長、 大月君泰 >
Pシステムソリューションズ事業部Pシステム企画設計部長兼Pシステム事業戦略推進部長(P商業・産業企画設計兼P商業・産業事業戦略推進兼P事業戦略推進部長)Pオフィス・ホームソリューションズ事業部Pオフィス・ホーム企画設計部長、 前川博宜 >
Pシステムソリューションズ事業部Pシステム企画設計部長兼Pシステム事業戦略推進部長(P商業・産業企画設計部長) 矢島康司 >
Pシステム企画設計部長、P企画設計部長、 溝口昌彦 >
Pシステム企画設計部長(P企画設計部長) 伊藤圭吾 >
Pシステム事業戦略推進部長、PL企画設計部長、 島津雅光 >
Pソフトウェア企画兼P企画設計兼技術開発本部AI技術開発部長、 布川博一 >
P企画設計部長、 広池豪 >
Pオフィス・ホームソリューションズ事業部Pオフィス・ホーム企画設計部長、Pシステムソリューションズ事業部P企画設計部長、 遠藤宏典 >
IJS事業部IJSデバイス開発部長(IJS開発設計部長) 花村雄基 >
IJS事業部IJS開発設計部長、 須貝圭吾 >
IJS事業部IJS開発設計部長、 渡辺英一郎 >
IJSエンジニアリング部長、 岩室猛 >
マニュファクチャリングソリューションズ事業部MS要素開発部長、経営戦略本部副本部長兼経営戦略推進部長、 宇都宮純夫 >
ウエアラブル機器事業部WP事業戦略推進部長、 伊藤剛 >
ウエアラブル機器事業部WP設計技術部長(WP事業戦略推進部長) 富所謙介 >
マイクロデバイス事業部MD・CS品質保証部長(MD商品開発部長) 小林等 >
マイクロデバイス事業部MD事業管理・戦略部長(MD事業管理部長) 椎野剛 >
マイクロデバイス事業部MD商品開発部長、 伊藤久浩 >
マイクロデバイス事業部MD生産管理・調達兼MD事業管理・戦略部長(MD事業管理部長) 宮田拓弥 >
マイクロデバイス事業部MD生産管理・調達部長、 阿部健二 >
マイクロデバイス事業部MD製造部長(TD技術部長) 伊藤亮 >
マイクロデバイス事業部TD技術部長(MD・CS品質保証部長) 大槻賢一 >
マイクロデバイス事業部TD技術部長、 三宮章 >
IC技術部長(MD商品開発部長) 村木勤恭 >
エプソンミズベに出向(生産企画本部生産企画部長) 綿谷里未 >
エプソンチャイナに出向(営業本部VP営業兼VP事業戦略推進部長) 石橋響介 >
エプソンコリアに出向(営業本部WP営業部長) 諸伏淳 >
機構改革
〔人的資本・健康経営本部〕
(1)ダイバーシティ・組織カルチャーデザイン部を新設し、DE&I戦略推進部を廃止
(2)安全・施設管理部を安全管理部に改称
(3)社会保険センターを廃止
技術開発本部デバイスソリューション開発推進部を廃止
〔営業本部〕
(1)プリンター営業部をCIJ営業部、BIJ営業部に分割
(2)C&Iプリンター営業部をIIJ営業部、LFP営業部に分割
(3)DX営業企画部を廃止
(1)Pオフィス・ホームソリューションズ事業部にPオフィス・ホーム品質保証部、Pオフィス・ホーム総務部、Pオフィス・ホーム環境戦略推進部、Pオフィス・ホーム事業開発部、P要素設計部、P生産技術部、P生産部、P技術管理部、P生産管理・調達部、PC管理部を設置
(2)P商業・産業ソリューションズ事業部にP商業・産業品質保証部、P商業・産業総務部、P商業・産業環境戦略推進部、P商業・産業事業開発部、DTF事業推進部、ラベルプレス事業推進部、P産業エレキ・ソフトウェア設計部、P産業生産技術部、P産業生産部、P商業・産業CS部、P商業・産業事業管理部、P商業・産業事業戦略推進部、P商業・産業企画設計部を設置
(3)Pシステムソリューションズ事業部にPシステム品質保証部、PシステムCS部、Pシステム総務部、Pシステム事業管理部、Pシステム事業戦略推進部、Pシステム環境戦略推進部、Pシステム事業開発部、Pシステム企画設計部、Pソフトウェア企画部、Pデザイン部、P企画設計部、PL企画設計部を設置
(4)IJS事業部にIJSデバイス開発部、IJSエンジニアリング部を新設
(5)マイクロデバイス事業部のMD事業管理部、MD事業戦略推進部を統合し、MD事業管理・戦略部とする
(6)同事業部MD製造部を新設
0266-52-3131