【人事】味の素冷凍食品(2024年7月1日)

(2024年7月1日)

コーポレート本部海外部管掌(マーケティング本部国内統括事業部キーアカウント事業部長兼キーアカウント事業戦略部長)執行役員、 荻野和茂  >

コーポレート本部DX戦略推進(マーケティング本部サステナブル戦略管掌兼マーケティングDX推進部長)執行役員、 道祖土征紀  >

マーケティング本部事業部門管掌(国内統括事業部長兼製品戦略部長)執行役員、 杉田博司  >

生産本部関東工場長(九州工場長)執行役員、 鯉沼稔  >

生産本部生産技術開発(四国工場長)執行役員、 豊田和宏  >

経営企画部長(コーポレート本部海外部長)執行役員、 笹崎光也  >

コーポレート本部人事部長、 多田裕之介  >

コーポレート本部総務・コンプライアンス部長、 佐藤修平  >

コーポレート本部海外部長、 関根雅  >

マーケティング本部戦略コミュニケーション部長、 源田達章  >

マーケティング本部事業企画部長(国内統括事業部販売マーケティング部長) 土田伸一  >

マーケティング本部リテール事業部長、 内藤裕史  >

マーケティング本部フードサービス事業部長(国内統括事業部首都圏フードサービス営業部長) 陰下泰志  >

マーケティング本部キーアカウント事業部長(国内統括事業部キーアカウント事業部CVS営業部長) 小菅政俊  >

マーケティング本部キーアカウント事業部副事業部長(国内統括事業部広域ソリューション営業部長) 増井尚喜  >

首都圏フードサービスカスタマーソリューション部長(国内統括営業部関西フードサービス営業部長) 井樋直裕  >

東北フードサービスカスタマーソリューション部長、 南宏一  >

北海道カスタマーソリューション部長(国内統括営業部九州リテール営業部長) 山崎美紹  >

関西フードサービスカスタマーソリューション部長、 平光一郎  >

中部フードサービスカスタマーソリューション部長、 宮川卓也  >

九州リテールカスタマーソリューション部長(国内統括営業部北海道営業部長) 小林純一  >

生産本部生産統括部長(コーポレート本部研究・開発センター商品開発部長) 上山宏一  >

生産本部四国工場長、 矢口富実男  >

生産本部九州工場長、 冨田賢二  >

生産本部埼玉工場長、 内川巧  >

機構改革

コーポレート本部の人事・総務部を廃止し、人事部、総務・コンプライアンス部、DX戦略推進部を新設

〔マーケティング本部〕
(1)マーケティングDX推進部、国内統括事業部、国内統括営業部を廃止
(2)事業企画部、リテール事業部、フードサービス事業部を新設
(3)キーアカウント事業部のCVS営業部、広域ソリューション営業部、キーアカウント事業戦略部を廃止
(4)営業企画部をカスタマーソリューション戦略部に改称
(5)広域リテール営業部を広域リテールカスタマーソリューション部に、首都圏リテール営業部を首都圏リテールカスタマーソリューション部に、首都圏フードサービス営業部を首都圏フードサービスカスタマーソリューション部に、関東リテール営業部を関東リテールカスタマーソリューション部に、関東フードサービス営業部を関東フードサービスカスタマーソリューション部に、東北リテール営業部を東北リテールカスタマーソリューション部に、東北フードサービス営業部を東北フードサービスカスタマーソリューション部に、北海道営業部を北海道カスタマーソリューション部に、関西リテール営業部を関西リテールカスタマーソリューション部に、関西フードサービス営業部を関西フードサービスカスタマーソリューション部に、中部リテール営業部を中部リテールカスタマーソリューション部に、中部フードサービス営業部を中部フードサービスカスタマーソリューション部に、中四国リテール営業部を中四国リテールカスタマーソリューション部に、中四国フードサービス営業部を中四国フードサービスカスタマーソリューション部に、九州リテール営業部を九州リテールカスタマーソリューション部に、九州フードサービス営業部を九州フードサービスカスタマーソリューション部に改称

生産本部の生産統括室を生産統括部に改称

03-6367-8600