【人事】東ソー(2024年6月21日)

(2024年6月21日)

CO2削減・有効利用戦略室関与、社長兼社長執行役員センターO2有効利用GIプロジェクトチーム・リーダー、 桑田守  >

専務執行役員兼大洋塩ビ社長(常務執行役員エンジニアリングセクター長兼総務部・秘書室・大阪支店・名古屋支店・福岡支店・仙台支店担当兼人事部関与)代表取締役、 安達徹  >

研究本部長(研究企画兼MI・センター長兼アドバンストマテリアル研究所・ファンクショナルポリマー研究所・高分子材料研究所・無機材料研究所・有機材料研究所・ウレタン研究所担当兼ライフサイエンス研究所関与)取締役兼常務執行役員、 土井亨  >

エンジニアリングセクター長、取締役兼常務執行役員南陽事業所長、 吉水昭広  >

石油化学セクター長兼総務部・秘書室・大阪支店・名古屋支店・福岡支店・仙台支店担当兼海外事業企画部・人事部関与(クロル・アルカリセクター長兼海外事業企画部担当)取締役兼常務執行役員中国総代表、 亀崎尊彦  >

先端融合研究センター長、上席執行役員ライフサイエンス研究所長兼東京研究センター長、 井出輝彦  >

南陽事業所事業所長室長、上席執行役員南陽事業所副事業所長、 児島康弘  >

クロル・アルカリセクター長、上席執行役員ウレタン事業部長兼中国総代表、 木内孝文  >

ポリマー事業部企画管理室長、執行役員ポリマー事業部長、 藤井宣哉  >

有機化成品事業部長(有機化成品事業部副事業部長)執行役員企画開発室長、 井本英昭  >

執行役員高機能材料事業部副事業部長、電子材料部長、 福田清文  >

執行役員海外事業企画部長(ポリマー事業部企画管理室長) 河原一豊  >

執行役員オレフィン事業部長(営業部長) 橋本明  >

執行役員石化・高分子研究センター長兼ウレタン研究所長(ファンクショナルポリマー研究所長) 松本清児  >

CSR推進室長、 本間陽子  >

研究本部機能材料研究センター長、無機材料研究所長、 吉田智  >

研究本部研究企画管理部長(有機材料研究所長) 木曽浩之  >

研究本部MI・センター長(アドバンストマテリアル研究所長) 新井一喜  >

先端融合研究センター先端材料研究所長、 石川真一  >

機能材料研究センター有機材料研究所長、 柳瀬学  >

購買・物流部設備・機材グループ・リーダー(南陽事業所設備管理部長) 鬼村武文  >

広報・IR室長、 永益信之  >

オレフィン事業部営業部長、 橋岡克邦  >

ポリマー事業部ポリエチレン兼エースパックに出向、 石丸卓也  >

ウレタン事業部機能性ウレタン部長、 河原塚愛直  >

有機化成品事業部アミン部長(ウレタン事業部機能性ウレタン部長) 木下雅視  >

仙台支店長、 田上泰弘  >

南陽事業所総務部長、 三原久則  >

南陽事業所設備管理部長、 貞弘朗  >

南陽事業所セメント・エネルギー製造部長、 山口利昭  >

化成品製造部長、 浅野浩司  >

ウレタン第二製造部長、 西山雄  >

四日市事業所設備管理部長、 財間浩仁  >

四日市事業所エチレン・エネルギー製造部長、 宮本真裕  >

四日市事業所ソーダ・塩ビ製造部長、 谷上宏一  >

四日市事業所ポリマー製造部長、 岡留浩司  >

富山事務所長、 石丸紀之  >

東ソー・クォーツに出向(CSR推進室長) 平川祐一  >

東ソー分析センターに出向(ウレタン研究所長) 宮田寛  >

東ソー・エスジーエムに出向(購買・物流部設備・機材グループ・リーダー) 山県一博  >

プラス・テクに出向(広報室長) 松岡克行  >

東ソー・ファインケムに出向(南陽事業所化成品製造部長) 立石裕久  >

誠和工機に出向(四日市事業所設備管理部長) 河戸文利  >

東ソー・シリカに出向(四日市事業所ポリマー製造部長) 坂本誠  >

機構改革

〔研究本部〕
(1)研究本部を新設
(2)先端融合研究センター、石化・高分子研究センター、機能材料研究センターを新設
(3)研究企画部を改称した研究企画管理部、MIセンターを設置
(4)先端材料研究所を設置

(1)アドバンストマテリアル研究所、ファンクショナルポリマー研究所を廃止
(2)広報室を広報・IR室に改称

03-5427-5103