【人事】富士通テン(2015年4月1日)
(2015年4月1日)
品質担当、取締役兼執行役員副社長、 高田充 >
ITS担当、執行役員常務、 浅田裕之 >
FC室長、執行役員ITS技術本部長、 鈴木真人 >
営業本部トヨタ営業部担当兼トヨタ事業所長、執行役員、 敬島治 >
執行役員SS技術本部長、情報システム・、 田尻道夫 >
同AS技術本部長兼先行開発企画(開発企画室長) 高橋淳二 >
〔コーポレートセンター〕秘書室長、 藤本亮誠 >
経営企画室長、 吉田広之 >
スマートコスト推進室長、 白井剛 >
キャリアイノベーション室長、人事総務・、 後藤俊樹 >
コーポレートコミュニケーション室長、 浮田哲治 >
健康推進室長(東京事業所管理室長) 阿部清文 >
東京事業所管理室長兼トヨタ事業所管理室長、 糸井川睦 >
〔営業本部〕営業企画兼TDビジネス推進室長(商品企画室長) 佐藤裕彦 >
グローバル営業、 瀬戸山郁代 >
OEM営業(ITS技術本部製品統括室長兼製品企画室ITSビジネスグループCE兼企画総括室長) 前川克行 >
インドビジネス推進室長(BR―Iプロジェクト長) 中村幸夫 >
先行開発企画部企画室長、 大和俊孝 >
同システム開発室長、 今宮隆英 >
〔ITS技術本部〕計画室長、 佐々木満 >
品質保証、 横山正穂 >
製品企画室長、PF技術・、 竹江章 >
第二ソフト技術、 岡田浩二 >
アフターマーケット企画開発(製品企画室CI/SSビジネスグループCE) 山根亨 >
〔CI技術本部〕製品企画室長(技術二) 美甘徹 >
品質保証、 渡辺信治 >
PF企画開発室長(SS技術本部PF開発) 沢井利仁 >
第二技術(技術開発室長) 伊藤淳治 >
〔SS技術本部〕品質保証、 富田力 >
PF企画開発室長(特命プロジェクト室長) 新穂浩成 >
第一ソフト技術、 余川琢 >
第二ソフト技術(第三ソフト開発) 野口哲宏 >
AS技術本部先行システム開発室長(センサ先行開発室長) 関哲生 >
同センサ開発室長(センサ第2技術室長) 伊佐治修 >
〔AE技術本部〕計画室長(AE/AS企画総括室長) 山根温夫 >
製品企画室長(製品企画室AE/ASビジネスグループCE) 山崎伸仁 >
先行システム開発(システム開発室長) 鷹取剛 >
PFソフト開発(ソフト開発) 阿部顕徳 >
制御ソフト技術(ソフト技術) 東田博文 >
制御システム技術(パワエレ技術) 松浦章 >
調達本部グローバル調達企画(調達企画) 藤下学 >
〔生産本部〕グローバル生産企画室長(生産管理) 藤岡新一 >
ものづくりIT推進室長、 岩本雅美 >
生産管理(SCM室長) 三枝佳弘 >
生産技術(生産技術二) 小河畑幸次 >
技監、 大川徹 >
富士通テン韓国に出向、 清水哲夫 >
機構改革
(1)FC室を新設
(2)品質保証本部の企画総括室、品質保証部、品質管理部、部品品質管理室、評価実験部を品質企画室、品質推進部、顧客品質部、部品品質室、適合性評価部に改称
(3)コーポレートセンターにスマートコスト推進室、キャリアイノベーション室、健康推進室を新設
〔営業本部〕
(1)地域営業部をグローバル営業部に改称
(2)インドビジネス推進室を新設
(3)TD事業室を編入し、TDビジネス推進室とする
(1)技術管理部を共通技術推進部に改称
(2)商品企画室、開発企画室、製品企画室を統合し、先行開発企画部とする
〔ITS技術本部〕
(1)企画総括室を計画室に、製品統括室を製品企画室に改称(2)品質保証部を新設
(2)コンポーネント開発部をPF技術部に、ソフト開発部を第一ソフト技術部に改称
(3)第二ソフト技術部、アフターマーケット企画開発部を新設
〔CI技術本部〕
(1)企画総括室を計画室に改称
(2)製品企画室、品質保証部、PF企画開発室を新設
(3)技術一部~技術三部を第一技術部~第三技術部に改称
〔SS技術本部〕
(1)企画総括室を計画室に改称
(2)品質保証部、PF企画開発室を新設
(3)サービス開発部を先行ミドル開発部に、周辺技術開発部をコアミドル技術部に改称
(4)第二ソフト開発部、第三ソフト開発部を統合し、第二ソフト技術部とする
AS技術本部に先行システム開発室、センサ開発室を新設し、センサ第1技術室をセンサ技術室に改称
〔AE技術本部〕
(1)企画総括室を計画室に改称
(2)製品企画室を新設
(3)技術開発室、システム開発室を統合し、先行システム開発部とする
(4)パワトレ開発部、ソフト技術部を統合し、制御ソフト技術部とする
(5)制御システム技術部を新設
(1)調達本部グローバル調達企画部を新設
(2)同本部の日本調達センターを調達部に改称
(1)〔生産本部〕(1)グローバル生産企画室、ものづくりIT推進室を新設
(2)SCM室を生産管理部に統合
(3)生産技術一部、生産技術二部を統合し、生産技術部とする
℡ 078-682-2170[直通]